2015-12

スポンサーリンク
ブログ運営

【ブログ運営】ブログタイトル(ブログ名)を決めてみた流れ

そもそもブログ名なのかブログタイトルのどちらが一般的なんですかね?記事タイトルをどちらにするのか決めるのに検索していて時間がかかってしまいました。結論:わからない有名ブログの「わかったブログ」さんではブログ名とブログタイトルの両方の記事タイ...
結婚式

【結婚式手抜き準備】結婚指輪をクリスチャンバウアーに決めた理由

我が家は結婚指輪をクリスチャンバウアーに決めました。決めた理由として、・鍛造(たんぞう)という製造方法・ゆがみにくい・着け心地がいい・旦那氏が気に入ったになります。クリスチャンバウアーは、実は知らないブランドでした。CHRISTIANBAU...
化粧品

【化粧品】女優さんはなんの化粧水を使っているのですかね?

いま使っている化粧品を替えてみようかと思い、いろいろ調べました。いろいろあり過ぎてツライです。そういえば、ファンデーションを使っていないと評判の女優の江角マキコさんはアルソアをお使いでしたっけ?と思ったものの、ご本人が明言しているものを探し...
メモ

【メモ】「ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター」

「ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター」が有楽町の東京交通会館の6階にオープンされたそうです。神奈川県産業労働局神奈川県に住みたい。神奈川県のHPでこの資料を見たときに「えっっ、神奈川って田舎だと認めちゃうんだ」と思いました。よく読む...
メモ

【メモ】都内私立中学校の学費が発表されてました

東京都内の私立中学校「平成28年度初年度納付金」が発表になってました。寄付とかも掲載されていて、こんなの発表しちゃうのですね。高くて有名なところが載っていたりして順当な感じです。東京都報道発表資料平成28年度 都内私立中学校の学費の状況初年...
メモ

【メモ】厚生労働省、医師・歯科医師・薬剤師調査の概況を発表

平成27年12月17日に厚生労働省より、平成26年の医師・歯科医師・薬剤師調査の概況が発表されました。報道発表資料全体版(1,413KB)関係者では全然ないのですが、減っているとされている「小児科」や「産婦人科・産科」の医師の数が増えていた...
サッカー

あのときの湘南ベルマーレサポーター様、親切のタネは育ちましたよ

Twitterで湘南ベルマーレサポーター有志によるブログ記事を1日ずつ投稿する、アドベントカレンダーの募集がありました。アドベントカレンダーとはAdventar湘南ベルマーレAdventCalendar2015ゆるいサポーターなので熱く語れ...

【本】天災から日本史を読みなおす/磯田道史著

天災から日本史を読みなおす先人に学ぶ防災磯田道史/著中公新書これは「人間を主人公として書かれた防災史の書物」であるそうです。映画化もされた「武士の家計簿」の磯田道史氏が作者です。以前もこのブログに書いた【TV】SWITCHインタビュー達人...
メモ

【メモ】迷惑メール対策への総務省の対応について

ここ最近はめっきり少なくなったのですが、一時期はとても迷惑メールが多かったです。少なくなったのはキャリアが迷惑メールのフィルターを強化したのか、業界的に絨毯爆撃的なものが流行らなくなったのか?それとも気のせいでしょうか?対策としてアドレスや...

【本】90分でわかる!ビジネスマンのための「世界の宗教」超入門/井上順孝編著

要点解説 90分でわかる!ビジネスマンのための「世界の宗教」超入門井上順孝/編著東洋経済新報社以前、留学帰りの人が「宗教についての考え方は、日本にいては絶対に分からない感覚」みたいなことを言っていたのが心のどこかにありました。確かに、宗教に...