今年も湘南ベルマーレサポーターなどの有志による、ブログ記事を1日ずつ投稿するアドベントカレンダーに参加させていただきました。
湘南ベルマーレ Advent Calendar 2016
http://www.adventar.org/calendars/1738
昨年もこの季節特有の「公式が発表するまで信じない」という選手動向の噂があり、もんもんとする毎日です。
毎年のように選手をかっさらっていくチームに「どんだけお金持ちなのか収支報告書を見てみよう」と公式HPをのぞいてみました。
お金持ちのチームは入場料や広告料などの収入はベルマーレとはダブルスコアどころの話ではないのですね。
でも以前は桁違いの入場料収入に「たくさんサポーターがいるんだねぇ」という感想でしたが、ここ数年は「だってShonanBMWスタジアム平塚は、これ以上は入場者数を増やせないよ」と言い訳できるようになりました。
入場者数が1万人を超えると拍手がおこっていた頃とは違います。
大きなスタジアムがあればもっと入場料収入が増やせるのになぁと思っていたら、湘南スタジアム研究会が発足しました!
タウンニュース「新スタジアム検討へ」
http://www.townnews.co.jp/0605/i/2016/11/17/358450.html
ずっと前からスタジアムの件は念願でしたが、実際に人が集まる根拠を示すことができると大人が動きだすものなのですね。
これで入場料収入が増やせれば少しは……
ここでベルマーレの収支報告を見にいってみました。
いろいろな収入の合計、営業収入はちゃんと増えてますね。
入場料収入やJリーグ分配金はJ1だとやはり多いですね。
でも広告料収入は年々増えていっています、ありがとうございます。
事業費に選手やコーチなどのお給料が含まれますが、私が大好きな広報さんやベル爺の中の人のお給料は販管費に含まれます。
営業利益は営業収入から営業費用を引いたものになります。
飲食店で例えると、売上(営業収入)から材料費(事業費)や人件費・光熱費・家賃(販管費)などを引いたものです。
そこから利息とかを足したり引いたり、特別なものを足したり引いたりした最終的な成績表が当期純利益です。
昨年と一昨年は黒字ですね、ホッ。
でも一番下の「繰越利益剰余金」の▲は気になります。
ニュースなどでよく聞く「企業の内部留保」はこの繰越利益剰余金の数字を指していることが多いです。
利益の数字は1年単位で計算していますが、こちらは「黒字・赤字」の累計のようなものです。
ベルマーレ、億の単位でマイナスですね。
ひいっっっ!
と、一瞬びっくりしますがこのマイナスは全部が現金でマイナスなのではありません。
例えば、車を現金で100万円で買ったとします。
手元の現金は減りますが、資産として100万円分の価値がある車が増えます。
次の年も車は所有していますが、1年前の車なので昨年よりは価値が下がっています。
そこで下がった分をマイナス(費用)計上します。
表の販管費にはこのような現金をともなわない費用も含まれてもいます。
でも、がっつりマイナスに違いはないので少しずつでも黒字を続けて繰越利益剰余金をプラスにしていきたいです。
さて、お金持ちのチームは繰越利益剰余金はどのくらいあるのかな、とまたHPを見に行ってみました。
……ブラウザをそっと閉じました。
「あれだけ儲かってたら定期的に税務署がやってくるから経理が大変だな!」という捨て台詞しか思い浮かびませんでした。
(悪いことをしてなくても、もうかっていると税務署は様子を見にやってきます)
でもベルマーレの経理も、少ない人数でやっているでしょうから大変だと思います。
ユニフォームのお胸に親会社のロゴが入っているチームなどは関連会社として本社から経理の社員さんが出向してきたりするそうなので、ベルマーレはその辺りでも不利ですよね。
日本プロサッカーリーグが作成した「Jリーグ税務ハンドブック」というものがあるので、それを参考にベルマーレの経理スタッフさんも奮闘されていると思われます。
いろいろ分かっておもしろそうなので、このハンドブックを読んでみたいものです。
(1冊の本になるくらいネタがあるってことなので、普通の会社とは違う注意点がたくさんあるということに震えます)
経理の基本はプロスポーツも普通の会社と同じだと思いますが、選手関連は注意が必要なのではと考えます。
選手の住宅や車、帰省費用が高額でもチームが負担することもありそうです(選手によっても契約が違うと思われますし、ベルマーレがどこまで負担しているのかは不明です)
すると現物でお給料をもらったと同じことなので所得税がかかることがあります。
うっかりすると源泉徴収もれになってしまいます。
きっと「Jリーグ税務ハンドブック」に詳しく書いてあるんだろうなぁと、想像します。
さらにベルマーレは下部組織(U-15、U-12)は別法人の扱いになっているので用具のお下がりとか、役務の提供といったお手伝いレベルでも人の出入りなどはキチンとしておかないと税務署から指摘を受けてしまうかもしれません。
この辺も「Jリーグ税務ハンドブック」に詳しく書いて……あるのか読んでみたいです。
いろいろ収支報告を見て考えるとやっぱりお金は大事だな~と、なります。
入場料収入が天井に近くなっていて、新スタジアムもまだまだ先の話だと広告料収入が頼りです。
「ベルマーレに広告を出そうかな?」と考えている企業に、サポーターが盛り上がっている印象を与えるのはとても大切だと考えます。
さらに三栄建築設計様などのいまオフィシャルパートナーさんが自社の株主さんに「サポーターはこんなに盛り上がってますから!」と説明できるようにしなければなりません。
このアドベントカレンダーも、有ると無いとでは全然違うと思います。
たけ (@take_12)さん、今年も企画してくださってありがとうございました。
私も世間にベルマーレサポーターは盛り上がっている印象をサブリミナルに与えられるようにします。